インフラ / 電気・ガス

BtoBの訴求を効率よく。オフィスターゲティング事例

オフィスターゲティング

クリエイティブ

インフィード、バナー通常

実施期間

1ヵ月

配信予算

1,500,000円

CTR

0.17%

CPM 87円
CPC 50円

BtoBの訴求を効率よく。オフィスターゲティング事例


本施策のターゲットは一般消費者ではなく、医療機関や福祉施設などに設備導入を訴求したいという希望がございました。

そこでオフィスターゲティングを使い、約820万の企業データから

  • 全国の医療施設、福祉施設、地方自治体を抽出
  • GPS配信で配信対象者の年代も指定
  • クリエイティブを約50本入稿し、対象の地点ごとに数種類ずつ設定

を行いました。

オフィスターゲティングは国内拠点網羅率が99.7%と高く、個別に地点を指定するよりも効率的に対象ポイントを絞り多くの地点で配信することができます。

クリエイティブを多く入稿できたことも功を奏し、通常CPC 150円のところ、本案件ではCPC 50円となりました。
つまりはコストを抑え、3倍のユーザーにアプローチができたといえます。
その後、追加で300万円の予算をいただき配信継続となりました。
 


事例のポイント

Point1

クリエイティブを多く設定したことで、配信終了までCTRを高く維持することができた

Point2

その結果、クリック単価を抑えつつ通常よりも多くのユーザーにリーチできた

資料請求・問い合わせはこちら

HPがない場合は「なし」と入力ください。

関連事例

金融業界向け鉄道ターゲティングを利用した事例

交通広告とタイアップ。若者層を対象にGeoLogic Adで補完し動画配信を行った事例。

詳細を読む

通信業界、指定マンション×居住者への半径ターゲティングで未契約者に訴求

契約情報をもとに、未契約者の多い地点で半径ターゲティング配信した事例。

詳細を読む

自治体によるGeologic Premium Ad配信事例

Tverを中心としたプレミアムな動画面への配信。テレビCMではできない「訪問歴×現在の居住地」でターゲティングを行った事例。

詳細を読む